マンドリン音楽発展国 日本

暑さ寒さも彼岸まで、といいますが、桜、木蓮、などの春の木々もほころんで、上着も日中は要らないくらいの陽気。
花粉症の方には申し訳ないですが、野外が、なかなか気持ちのよいものです。
そんな日曜日の昼下がり、演奏会へ行ってきました。

マンドリンアンサンブル エーデルワイス 第11回定期演奏会 です。

最寄りは、大府駅なのですが、三キロぐらい歩いて会場まで💦💦
川沿に遊歩道が整備されてあり、飽きることなく歩けましたが、到着が若干遅れ、映画音楽の途中から入場しました。

舞台の上には、スタイリッシュな黒の上下に男性は緑のスカーフネクタイ✨
曲は、折しも、パイレーツ・オブ・カリビアン。
ダンディーな空気が漂います✨✨

しばらく聴きすすむうち、
いつも行くマンドリンアンサンブルの演奏会と、なにかが違う…、と。

客層です‼
仲良し感が半端ない‼

幕間に団員と手を振り合ったり、
ブラボーのタイミングで「よかったよぉーーーー」と声がかかって、団員がほころんだり、
アンコールが当然のように二回あったり、

自由度高すぎじゃん✨✨

なのに、
マンドリン音楽発展国 日本
の100年をなぞるように
詳しい曲解説と、丁寧に仕上げた楽曲は
部員皆さんの心意気が伝わってきて、なんだか、いい演奏会でした✨✨

わたしたちも、
かっこよく、歳を重ねて
ひらかれた、フレキシブルな団体になりたいものです。

そんな私たちと一緒に音楽を奏でませんか?
「ミーツ マンドリン」で検索。本日はこれにて。
ドラのなべちゃんでした。

春合宿です🌸

舞台のある大広間。
金箔の貼りつめてある床の間と掲げられた「洗心愉睦(初心にかえり、人を尊び、人に和して、人と楽しく、きらめきいきる様)」。

さほどとおくないのに
なんで二時間もかかっちゃうかなぁ?
行楽日和だからだよなぁ。

花粉は多いが、昼間からこもって、勿体なくないかい?
関ロッジにて、今年の、春合宿スタートです🌸

そんな流れのせいか、開始は遅めでしたが、酒井国作先生をお招きしての、集中練習開始です‼
し、集中です‼
ほ、本当です💦

音だしの許可が出てる時間まで、きっちり音出しして
そのあとは、買い出し部隊にお任せ(10キロ先のお店まで!)の
音無しい酒盛練習開始です‼
お、大人しいです‼
ほ、本当です💦

今朝もいい日の出でした。
間違いなく、行楽日和です🎵

さ、今日も頑張りましょう。

そんな、私たちとお酒を酌み交わし、
じゃなかった💦
💕音楽を奏でませんか?
「ミーツ マンドリン」にて検索。
本日はこれにて、ドラのなべちゃんでした✨

来週はいよいよ合宿!

チェロパートのYです。

先日の練習風景でとても珍しい現象が!…というご報告を。

 

最近、ミーツは新メンバーがたくさん加わってにぎやかになってきております(^^)

 

1st、女性4名、にぎやかでいい感じ♪

 

2nd、男性3名、対照的に静かな中にも安心の安定感。

 

ドラ、2名(男性1名、女性1名)。

いつも参加率の高いドラパートでは珍しい人数。でも2名とは思えない音量がすごすぎます。

きっと合宿はにぎわうはず♪

 

ギター…は指揮者がいらっしゃるので男女比率は曲により異なりますが、奏者は3名。

私の中ではほんわか癒しパートです(^^)

 

ベース、1名。2名パートなのでどちらかお休みされるとソロが確定。

でもソロでもバッチリ支えてくださっています。

 

そして、私が所属しているチェロパートは…。

男性3名、女性2名の計5名。

おや?何と、どのパートよりも参加人数が多いではありませんか!?

少なくとも、私がミーツに参加してからは初めての光景。

すごーい(゚o゚;;!!!

何と言ってもフォルテの音量が違います!

 

リズム刻んだりとか、クレッシェンドつけるとか、やっぱり音の厚みが違う〜!と個人的に感動。

 

ただいま、チェロパートが熱いです★

 

さて、全体的な練習の注意点としては「他のパートにつられて縦の線が揃わない」が課題になっています。

 

一部のパートのみで弾いているのを聴いた時に、初めて他パートのやっていることがわかる、ということがよくありますが。

 

弾けていない時、指揮者につっこまれるとなぜかニヤッと笑えてしまう、あの現象が色々なところで発生。

 

各自練習ポイントを見つけられた合奏だったのかなと思います。

 

来週はいよいよ合宿!

来月末の4/30のJMUも迫ってきています。

ミーツもJMUに参加しますのでぜひみなさまご来場くださいね(^-^)

 

そんな、私たちと音楽を奏でませんか?
「ミーツ マンドリン」で検索。

本日はチェロパートのYでした。