危機管理

本日の練習会場に、大きいゴロゴロを引いて登場したイケ女副詞マニアは
「どのコインロッカーも使えなくて、ゴミ箱も撤去されていて」

といった。

サミットとか、要人の来日とか、なんやらかんやらの対応の危機管理のひとつに、まぁまぁやられたわけである。

危機管理といえば、彼女、
「こういう繋ぎをないがしろにすることで、事故はまあまあ起こるのです」
と、曲のカオス部分を分解、確認する作業に、合奏の時間をまぁまぁ割いた。
繰り返し、成功体験(快楽)を得ることでそれが定着する、という寸法だ。

基本 世の中の物事は 、安定させるにはそれなりのリスクをしょうもので、
たとえるなら、

他のパートがめっちゃいいことをやっているのに、知らないからffで消しやることになんの躊躇も持たないままでいるやからを刮目させるべく時間を割く
とか

代えたての巻き弦の抵抗に演奏ストレスがでるが、いまやっておけば本番までにほどよくこなれるであろう
とか

走り出して自分の首を絞めるだけで足らず、 その流れに乗って 他のパートも共に走らせてしまう、まるで サビネズミの集団自結的演奏の癖に注意を払うよう声をかける
とか

免許取り立てミッションでの初ドライブが片道一時間の幹線道路(高低差あり)だと知り、予行練習をしよう!とサブシートに座ってあげるからと迎える死のドライブに覚悟を決めて臨む
もそうだし、

息子のLINEの語尾が「…だお。」ってなるのは、なに?あなたには、漢とかいてオトコと読むパターンがないのか、と呟きたくなるのをぐっとこらえて気づくのを待つ
とか

推しのコンサートチケット 外れたのに、インスタとか見ると ご当地枠♡ありがとう♡とか書いてあるし。臥薪嘗胆でしっかり反省、軒並み チケット抽選 へ申し込むと そんなときは軒並み 当たったりなんかして 、でも、やっぱり会いたいから全部受け入れたりする
とか

最善を尽くせば後悔を回避できる。リスクとは、取りに行ってこそ、だと思うのです。

だって人間なんだもの ♡失敗しながら成長する 。そういうもんではないでしょうか ?

meets.はつづくよどこまでも。今日はリスクマネジメントってなに?のドラのなべちゃんでした

魔法の言葉

振れるなら立てなくても大丈夫。
参加したくなったなら早上がりでも遅れても大丈夫。
久しぶりすぎて敷居が気になっても飛び入りして大丈夫。
合奏の途中で謎がおこったら発言しても大丈夫。
謎を解決したくて抜き出しお願いしても大丈夫。

あえて言うなら、
お休みしても大丈夫。
練習動画は、本番に近づくと映像セットになるので。となると、服装とか、表情とか、加工でとってくれんもんかな、とか思っちゃう。でも、時差でるしな(^-^;)
ま、それも大丈夫。

頒布会を開催しても
試食会になったりしても
大丈夫。
リズム表記や音量表記からかけはなれた演奏になったりしても大丈夫。
あえて言うなら、練習なので色々おこっても大丈夫。個人的に、パート的に、互いを知るのにこう言うのあった方が良いと思うことが多い。知ったら知ったなりに距離の取り方がわかる。うまく行くと和声も変わる。

だから、でもないが、
ガストへ行っても行かなくても大丈夫。
だからこその、
今回は盛大に打ち上げたい!!そんな打ち上げにだけ参加しても大丈夫。
メンバーでありながら
メンバーになりたいけども
と、諦めざるをえなかった人。
きっといるんだろうなぁ…。

楽観的♡そう、大丈夫なんやもん。

meets.は続くよどこまでも。

今日は、遅れて参加で団員からのネタ提供をうける筆担当のドラなべちゃんでした。