ミーツウェブサイトを更新しました。
マンドロンチェロパートの写真を更新しました。
https://www.bass-world.net/meets/about.html#mc
チェロパート存在感半端ないの件
久々の登場、meets 3番手のライターK子です^_^
本日は、国道23号を激走する、愛知と三重の神宮を繋ぐ大学駅伝の日でした。
これは避けるべしと、国道1号を川越に向かって北上していたところ、
幾度となく通り沿いのラーメン屋さんが視界をよぎり…..「ラーメンスイッチON!」
遅刻かセーフかの瀬戸際だけれども、K子はひとりラーメン堪能です。満足満足★★
食欲はきっちり満たし、程なく川越到着です。
久しぶりだ ♫ みんな居るかな?
ギ〜〜っと扉を小さく開き中を覗く。
1st、2nd、ドラ、ギター、ベース。各パートほぼ1人。
始まりはこんなものですよね〜…..。
ところが。
よく見ると横一列にチェロ席が。
総勢6名です!
今年のmeets は低音が底抜けに強い。
早速始まった練習は、まだ音よりリズムを身体で感じる段階です。
各パート1〜2名に対してチェロ6名の音とはどんなものか。
例えるならば、読書感想文の下書きをするのに、
白紙ではなくマス目がある感じ。
字は書きなぐり、訂正も一杯。だけど、なんとなく整列してるような。
低音の発する安定感は抜群ですね。(暴走したら止められませんけどね!)
現役大学生をひとり迎え、さらに強固になったチェロパート。
早速写真を撮っていたので、「組体操のピラミッドでもしたらよいのに〜♫」と、提案をしたのですが、完全スルー。
反応してよっ、スルーしないでよっっ(嘆)
チェロのノリならイケると思うのですけどね〜。
いつかそんな写真が飾られることを願ってやみません。
そして練習後は「放課後クラブのお茶タイム」です。
どーーんとメンズばかりの集団お見合い状態でしたが、川越唯一のお茶処・ガストはお洒落カフェじゃないですもん!
ちゃんと馴染んでます。
スイーツ男子達に触発されたK子は、お昼のラーメンに続き、こってり(約750kcal)なパンケーキをほぼ完食。
女性が居たらね、シェアしたのにさ、居ないからさ(涙)
K子は今週、会社の健康診断あるんだ。欲に負けた結果のC判定確定だな |( ̄3 ̄)|
こんな私たちと一緒に音楽を奏でませんか。
「ミーツ マンドリン」で検索。
ウェブサイトを更新しました
“meets” ウェブサイトを更新しました。
練習日程を掲載しました。
https://www.bass-world.net/meets/info.html
ミーツ活動再開です!
みなさま、お久しぶりです。
オフ期間を経ていよいよミーツ活動再開です!
久しぶりに肩に感じる楽器の重みで
練習に行くんだな〜と実感しました(^^;;
本日は前半は決定している曲の練習と、
後半は選曲会議を行いました。
今回の練習、私は合奏中迷子になる
(どこを弾いているかわからなくなること)
だろうなと覚悟していきましたが、
思ったよりも激しい迷子にはならず、
一安心しました(^-^)
他のメンバーとも話していたのですが、
弾けなくても練習に来ることで、
必然と練習できるからいいよね
という話になりました。
練習してから来るのがもちろんいいのですが、
まあまあそのへんは大人の事情ということで…。
本日は練習再開初回の日でしたが、
見学の方も来てくださいました。
帰り際には入団を決めてくださったと
嬉しいご報告が(^^)☆彡
1stマンドリンに新しい仲間が増えました〜!
これからどうぞよろしくお願いいたします♪
ミーツでは見学&入団希望の方を
まだまだ大募集中ですので、
気になった方はぜひぜひ一度
遊びに来てくださいね(^o^)
本日はチェロパートのYがお送りいたしました☆
ミーツウェブサイト更新
ミーツウェブサイトを更新しました。
第23回演奏会のYouTube映像を掲載しました。
https://www.bass-world.net/meets/videoarchive23.html
選曲会議2回目&合同飲み会
先日選曲会議2回目を行いました〜!
黒板がある部屋を借りて会議をしたのですが、
選曲で出た曲名を漢字で書く時に
なかなか思い出せないよねという
話でみんなで盛り上がりました(^^;;
変換の予測があれば選ぶのは選べるよね、
という意見にわかる~!と同意する方が多数(笑)
そんなこんなで今回もまだ決定までには至らず、
選曲決定は次回へ持ち越しとなりました。
選曲会議もきっちり行いますが、
ミーツには凄腕のレクリエーション部長がいるため、
みんなでわいわい遊ぶ企画も欠かせません(^-^)
今回の部長の企画は合同飲み会~!!!
MOUSA(ムーサ)さんとの初飲み会を開催しました~☆彡
☆MOUSAさんのHPはこちらです☆
↓ ↓ ↓
団体によって雰囲気も異なりますが、
MOUSAさんは選曲の傾向がmeetsと似ていることもあり
曲談義でも盛り上がりました(^–^)
名古屋駅での飲み会でしたが、
遠方からご参加の方もいらっしゃいました。
ご参加いただいたMOUSAの皆様、どうもありがとうございました!
きっと凄腕部長がまた企画してくれると思いますので(^_-)-☆、
ぜひぜひまたご参加くださいね~!!!
飲み放題&コース料理を食べましたがもちろん2次会へGOです!
初めはラーメンの案も出ましたが、軽い方がいいとの意見が上回り
夜カフェへ出撃いたしました。
軽くするはずがオニオンリングにフライドポテトに
フォンダンショコラに、まさかのお通しが
バケットパン(約20cm)&メープルバター!
運ばれてきた瞬間おそらく全員が店員さんが間違えて
持ってきたんだろうと思った圧巻のボリューム(^^;
ラーメンの方がカロリー少なかったんじゃ…
とも思いましたが楽しくおしゃべりできたのでよしとします♪
演奏だけでなくみんなとわいわい盛り上がりたい、
そんなあなたはぜひ「ミーツ マンドリン」で検索を!
本日はチェロパートのYがお届けしました♪