おかん解説

今日は川越で練習がありました。
部屋にはいると
やけにギターが近い✨✨
てか、セロは?

雛壇‼

後方の一列に並ぶそれは、
他の追随を許さない孤高の武者✨

そんな絶対的な風格をも、イケ女にかかるとワルガキ同然で。

「 距離感じるわ、引張ってる感、というか。
一番後ろにいるからと思って見つからないと思ってるでしょ?!こっちからは丸見えなんだからね。

回りを聴きながら弾くんじゃなくて、私を見て弾いて 💕頼むよ。

ちゃんと授業に集中できないなら、マンガ取り上げるから(笑)、近づくと、すぐこそこそ隠す。」
と、例えと、事実が内混ぜの

おかん解説

がバリバリはいる。

ほかには、
「ここは、ギターにかかりきりだから、クレスデクレ任すね、勝手にご飯食べといてー的な感じで。」とかもあったなぁ。

何はともあれ、おかんは今日も元気です✨✨

そんな私たちと一緒に音楽を奏でませんか?
「ミーツ マンドリン」で検索✨
本日はこれにて。
ドラのなべちゃんでした。

演奏会で癒しのひと時を☆

お空もお肌もしっとりする時期になりましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?

久々登場、チェロパートのYです。

本日はミーツの有志メンバー達でMOUSAさんの演奏会を見に行ってきました!

弾くのも良いですが、聴くのもまた楽しいマンドリン音楽。

私は調弦をしたりする始まる前のちょっとした緊張感が非日常的な感じでけっこう好きなんです(ワクワクドキドキな感じが♡)。

久しぶりに演奏会を見に行くことができ、楽しい時間を過ごすことができました(^-^)

 

演奏会前にまずは腹ごしらえ♪とランチを食べて、演奏会後はお茶しましょ!とベーカリーカフェへ。

…決して食べてばっかりなのではありません。あくまで、メインは演奏会。ええ、もちろんですとも。

 

ミーツも定期演奏会が8月にあるため、残り2ヶ月になりました。

昨年の今頃ミーツに入団した私ですが、こうみなさまにお話ししたのです。

「今年は途中参加で本番まであまり練習できませんでしたが、来年こそはちゃんと練習して絶対今年よりもお役に立てる演奏をします!」…と。

…昨年の自分に言いたいです、きっと1年後に後悔するからやめておきなさいと(>人<;)

もっと成長しているはずだったのに…。成長したのはなぜか昔からミーツに所属しているかのような図々しさだけのような気も(^^;;

あと2ヶ月、練習もちゃんとがんばりますっ( ̄^ ̄)ゞ

 

ここで、ミーツが気になっていて入団を迷っている方に朗報です!

8月に演奏会?今からじゃ演奏会までに練習が間に合わないから参加するなら来年にしようかな…とお考えのそこのあなた!

大丈夫です!私も昨年数年ぶりに弾きましたがちゃっかり1ヶ月半ほどで演奏会に出てしまいました(汗)

さらにさらに!今年は新メンバーの加入が多いので今なら同じような境遇の仲間が多く入りやすいです♪

全パート大・大・大募集中ですのでお気軽に見学にお越しくださいね(^_−)−☆

 

そんな私たちと一緒にミーツで音楽を奏でませんか?

本日の担当はチェロパートのYでした♪

 

 

 

 

 

同伴出勤🎵

車に乗り込むとエアコンをつけたくなる今日この頃、皆様はいかがお過ごしですか。

本日なべちゃんはイケメンズ(若)と同伴で 、JMU の年度内最後の会議に参加してきました 。
先日あったフェスティバルの反省会と 来年のフェスティバルをどうするかという会議になります 。

会場の一階の喫茶店が閉店となってしまった今は、コンビニのコーヒーを手で持参して、まさに手弁当の会議 ☕

客層がすこし若がえったね、
たくさんの団体に参加してもらいたいね、
団体の間に客電つくといいね、
合同ステージ編成とかもいいね、
など
いくつか反省も出ましたが 今回の会議のメインは、来年の演奏会のこと 、記念ステージです。

本団でもこんな風にしたいと意見を取りまとめて 会議へ持っていったのですが、
巡り巡って、
意外と、
すんなり、
気持ちいいほどに、
そこに意見がまとまって😄

ただね 、意見が通るとね、 それなりの責任もついてくるわけで 💦💦

来年のmeets。ちょっと、背伸びかも✨

そんな私たちと一緒に音楽を奏でませんか 。
「meets マンドリン」で検索 。
本日はこれにて。
ドラのなべちゃんでした。

化学変化ってやつですかー✨

今日は、昼下がりに子供の部活動の応援に行き、夕方からは名古屋市立大学・三重大学ギターマンドリンクラブ合同演奏会を聴きに行きました。
通称「春演」14回目だそうです。

少し遅れたなべちゃんは
名市大のステージをロビーで拝聴✨
耳覚えのある楽曲は合宿の「呑み」にも気さくに付き合っていただける国作先生による編曲。
マンドリン界のレパートリーを増やしていただけて、なんだかワクワクします。

ちょっと火曜サスペンスを彷彿させるアナウンスが15分間の休憩を案内したので、リハから立ち合ってるミーツの仲間と合流🎵
リハから、なんて、音楽監督ですかっ💦💦(違うと否定するけど、ステージに向ける眼差しが、一般客のそれとはなにか違う)

2ステは、三重大学。
新旧の曲が配されて、懐かしさと目新しさを行き来する。
懐かしくても、違う曲のような、軽やかさ✨
春らしくていい感じです✨✨

3ステは、合同で。
末廣作品と帰山作品。
それこそ、プリキュア(例えが古くてごめんね。)並に、白と黒な、取り合わせ‼

コラボって、なんでもそうですけど、化学変化ってありますね✨
耳と心とみたしたのち、
なべちゃんたちは、お腹を満たしにとりとり亭🐔へ向かったのでした。イベント部なので✨

仲間と過ごす美味しい時間は
合奏に限らず楽しいものです🎵

そんな私たちと、一緒に、音楽を奏でませんか?
「ミーツ マンドリン」にて、検索。
本日はこれにて。
ドラのなべちゃんでした。

人生の大先輩

最近、風が強いけど、寒さはないなぁ、ずいぶん春がいついているんですね。

なべちゃんは、実家の両親を誘って金山の特殊陶業市民会館で行われた白川ハーモニッククラブの20周年記念コンサートへいってまいりました。

白川ハーモニッククラブって、ご存じですか?
なんと、高年大学鯱城学園を卒業してからだと、入団試験なしで入れる合唱団で
なんと、高年大学は60歳にならないとはいれない大学でして。
というわけで、
お分かりかと思われますが、この白川ハーモニックは
平均年齢が74歳を越えているという。
うん、すごい。人生の大先輩ばかりです‼

「歌は三分間のドラマ。
何が起こるかわからないし、何が起きても楽しまなくちゃね。」

「パワハラですよ。この下手くそっっ!っと指導してます。でも、そんなもんでは、へこたれないんです。頑張ってくれます、素晴らしいです。」

指導者からこぼれ出た言葉は、愛に包まれていて、
私たちも見習わなきゃなぁ、と思う場面がたくさんありました。
なべちゃんも、「7080喜んで」頑張れるかなぁ。

2ステは我が団も二年前にお世話になったグランドハープ奏者の田中さんがみえるアンサンブルリビエラブラッシュによるもので、
グランドハープの奏でる天使のおしゃべりのような音色は
四重奏の華やかさもあり、ブルーのドレスと金のグランドハープが宮廷のような雅な空間を作り出していました。

あぁ、おんがくって、何を聴いても、なんであっても、心踊るなぁ✨✨

そんな私たちと、一緒に音楽を奏でませんか?
「ミーツ マンドリン」で検索。
今日は、これにて。

ドラのなべちゃんでした。

タイシ、タイシで、たいした奴ら

花冷えの4/8。
なべちゃんは、亀山に行ってきました。
Marionette in 亀山 vol.2でした。
マリオネットはおしゃべりの上手な男性奏者二人組の、
いや、
楽器の上手な咄家二人組の、
ポルトガルギター、マンドリンのアコースティックユニットです。
20年ぐらい続けているらしく、各界の著名人と活動を共にしたり、皆さんの耳に届く音楽をさりげなく作っていたり、ポルトガル大使館から賞を貰ったり
ゆすはら未来大使になったりと
タイシた人たち(だって、トークでそう言ったんだもんっ!)なのだそーです。

演奏は、さておいて(素晴らしいので、説明するまでない、といいたいのに、うまく言えなくて、ごめんなさい💦)
弦を巻くところが糸巻きのような形で
あれだと、ピッチが下がりにくいのかや?とか、考えたり、
親指と人差し指に別々のピックをテーピングで巻き付けて、挙げ句、それぞれの指に、ピッキングとトレモロを別々に同時に科す、というひどく自虐的なスペシャル奏法をされていて、
とてつもなくへとへとです、といってるわりに、音色はへこたれず、アンコール二曲を含め、とても楽しいコンサートでした。
二人の背面には、プロのカメラマンの画像で綴られた画像が流れ、異国情緒を旅行気分にまで高めてくれていました。

二時間近くかけて出掛けた甲斐があったと言うものです。

ミーツでも、みんなが笑顔で帰られる素敵な演奏会をしたいものです✨✨

そんな私たちと、一緒に音楽を奏でませんか?
「ミーツ マンドリン」で検索。

ほんじつは、これにて。
ドラのなべちゃんでした。

指揮者に必要なもの✨✨

桜も満開で
そろそろソメイヨシノも見頃を過ぎるかなぁ、といった暖かく穏やかな日。
こんな素敵な日に、部屋にこもって、

ミーツ練習の日、

でした。

いつも、中堅管理職のように気を使う合奏をしていたイケメンズ(若)が、パワハラかと疑われかねないどSな進行で、実はM のなべちゃん、心地よかったのでした✨✨

一方、イケジョは、それに反して
新人らに
「いとーといいますぅ、しきやってますぅ💕」
と挨拶をしたら、フリンスから返事が入ると言う、不思議なスタートが明暗を分けたのか、

「この曲、にがてなんですぅ💦」

と口にしてしまうMっ気を露呈✨✨
か、かわいすぎて、ほれてまうがなっ❤

と、それぞれが個性的な指揮者なのでありますが、指揮者に必要なものってなんなのでしょう?
てなわけで、今日は、

指揮に必要な4つのスキル

を、調べてみました✨✨

諸説あるので、反論等はごもっともなのですが、なべちゃんのなかでしっくりきたものを。

音楽理論
楽譜を見るだけで流れ出す音楽と、語られてるテクスチャがわかり、時代背景を理解できる年表すらもインプット済み❤

よい耳
冷静さ。鳴ってる音を半音の狂い(タッチミス)で理解するだけでなく、ハウりの違和感も、不協和のキモたまらない感じもわかるセンス❤

メカニック
指揮者、を技術者としてみる、その際の、いわゆる、テクニック❤
只し、これは、意外と、どーでもよかったりする。

統率力
 オーケストラを、自らは一音も出さず仕上げていくわけだから、誰よりも、信頼されなければならないのです✨✨

わが団の指揮者、
統率力をはじめ、
いいもの持ってます✨✨

そんな、私たちと一緒に音楽を奏でませんか?
「ミーツ マンドリン」で検索。
ほんじつはこれにて。
ドラのなべちゃんでした。

マンドリン音楽発展国 日本

暑さ寒さも彼岸まで、といいますが、桜、木蓮、などの春の木々もほころんで、上着も日中は要らないくらいの陽気。
花粉症の方には申し訳ないですが、野外が、なかなか気持ちのよいものです。
そんな日曜日の昼下がり、演奏会へ行ってきました。

マンドリンアンサンブル エーデルワイス 第11回定期演奏会 です。

最寄りは、大府駅なのですが、三キロぐらい歩いて会場まで💦💦
川沿に遊歩道が整備されてあり、飽きることなく歩けましたが、到着が若干遅れ、映画音楽の途中から入場しました。

舞台の上には、スタイリッシュな黒の上下に男性は緑のスカーフネクタイ✨
曲は、折しも、パイレーツ・オブ・カリビアン。
ダンディーな空気が漂います✨✨

しばらく聴きすすむうち、
いつも行くマンドリンアンサンブルの演奏会と、なにかが違う…、と。

客層です‼
仲良し感が半端ない‼

幕間に団員と手を振り合ったり、
ブラボーのタイミングで「よかったよぉーーーー」と声がかかって、団員がほころんだり、
アンコールが当然のように二回あったり、

自由度高すぎじゃん✨✨

なのに、
マンドリン音楽発展国 日本
の100年をなぞるように
詳しい曲解説と、丁寧に仕上げた楽曲は
部員皆さんの心意気が伝わってきて、なんだか、いい演奏会でした✨✨

わたしたちも、
かっこよく、歳を重ねて
ひらかれた、フレキシブルな団体になりたいものです。

そんな私たちと一緒に音楽を奏でませんか?
「ミーツ マンドリン」で検索。本日はこれにて。
ドラのなべちゃんでした。

JMU とは、何ですか?

 

さる1/28
我が団の冬のフリンス(スキーに入れ込んで、セロ奏者であることを忘れてしまう。)
が、
冬だというのに、家族を思って、あ、間違えた💦💦ミーツを思って、JMU の第2回会議に出席してくださいました🎵

ところで、JMU って、なんざましょ?

お手軽辞書、ウィキぺディアなんかで調べてみます。
ふむふむ、2013年に合併の末誕生した日本の造船会社、ジャパンマリンユナイテ…
違うなぁ。

ありました‼

「わが国におけるマンドリンの音楽の普及と発展」のもと、以下の事業を推進しています。
とな…、
ジャパンマンドリンユニオン✨✨
なるほど。だから、JMU。

国内に、6支部を抱え、コンクールフェスティバルの開催やら、海外マンドリン愛好家との交流など、精力的に活動している模様で。

今回の会議は、その6支部のうちの中部支部の第34回中部マンドリンフェスティバル(4/30 振り替え休日の月曜日です🎵GW のはしりですね✨)の出場順を決める会議でした。
参加団体は、なんと、13団体‼
すごくないですか‼

マイノリティ…、
そんなことないですよ。自信をもって、アピってください。
とても、国民に愛されてる楽器なのですから😆

そんなこんなで、
フリンス、得意のさりげない気配りと笑顔、そつない立ち居振舞いで、ミーツの希望するところの

第二部二番(14:40_14:55)

の枠を易々とゲット✨✨

昨年は、イケメンズ(若)となべちゃん。
騒がしいだけのなーなーな動きで、気がつくと、三部の人になってました(笑)

なぜ、ここがいいかって?

ほどよい時間にリハーサルができて、お昼ご飯も楽しみつつ、演奏後、心地好く他団体の発表を鑑賞し、反省会と称して、夜の街に繰り出すのに、絶妙な✨✨

いや💦💦

みんなそうなのでは、ないの💦💦

と、とりあえず、

ありがとうございます。
あとは、バンバン雪山を攻めつつ自主練習に励んでいただければ、ほんと、言うことなしです‼
雪が融けるまでの合奏は、残りの私たちで、楽しく頑張りますので🎵

そんな私たちと一緒に音楽を奏でませんか?
「ミーツ マンドリン」にて検索。
本日はこれにて。どらのなべちゃんでした。

自由とは?

年末年始の長期連休✨
皆さん、どこかいかれましたか?
私、なべちゃんは
1/7にマハラジャへ。
1/9に名電高校吹奏楽部定期演奏会へ。
冬休みは、遊び倒しの主婦でした🎵

ディスコは、オープンと同時に入店✨20:00をピークにアラフォーがのりっのりで整列しながらのパラパラを披露🎵往年のマハラジャを
彷彿させる美しい空間がありました。

定期演奏会は、老舗名電ならではの粛々とした空気のなか、三年生卒業の最後のステージらしく、じわりじわりと音色や指揮が惜別の念を帯びてきて、アンコールの頃には、涙を誘う空間に。ステージにブレのないプロとは異なり、同じステージは二度とない希少性の高い素晴らしい時間が流れていました。

どちらにも共通するのは

自由 liberty

一定のルールのなかで仕上げられた
スキル
で裏付けられた
揺るぎない
自由

個性的でありながら
目をむくほどの統一感。

集団であるのに
各自の強みが滲み出る。

憧れる、自由。
勝手だとは言わせないぞ。
孤高の自由。

あなたのセンスで自由に音楽を奏でませんか?
私たちと共に。

「ミーツ マンドリン」にて検索。
本日はこれにて。
ドラのなべちゃんでした。