去年のプログラムは35回記念でオール二橋潤一プログラムでしたが、今年はParte Ⅰを、鈴木静一に譲り、全てのステージが『一』縛りになっていた。
↑
パンフレットが、それを教えてくれました。
梯子のようだ(笑)
全ステージが終わってのアンコール前、
松重正清先生は、マイクをお持ちになり
「今日も、はるばる二橋先生が本会場におみえになっておりまして、」
と舞台に呼びつけ
「こんな場で恐縮ですが、ほら、下手とは言えないこんな場面で、ねぇ。感想をおききすると言うのもなんですが、」
と口火を切るとマイクをうけとり、二橋潤一先生が、こう続けられました。
「釧路は今日も22度で。こちらは、まだまだ夏の体ですね。
作曲家と言うものは、曲を作り譜面にするとこまでが仕事で、
で、
僕の曲の一部、いや、ほとんどの曲を形にしてくださってるのが松重先生で。
私の作曲活動も、そうですね、30年くらいになりますものですから、忘れている曲も多く、今日演奏された、
えと、なんでしたっけ?(笑)忘れてますね、
ああ、そうだ、オーロラね、
思い出させてくれると言うか、昔の自分に再会したような、懐かしさが込み上げてくるわけでして、
ほんとにありがとうございます。」
と語られました。
奏でると言うのは、
時を戻す、
思い出す、
感情を揺する、
心を動かす、
そんなきっかけになるものなんだな、と。
奏者もしかりで
曲に心を揺すられ、
よりよく奏でたいと言う欲にかられる。
相思相愛だー。
本日は、グルッポマンドリナータミドリの演奏を拝聴しに広島まで旅にでたなべちゃんでした。
イケジョお疲れさま~ー✨
そして、
大きいオトコに物言う美女
電車マニアイケ女
ねこマニアドリン族
結社への出向オツドラ族
呑みのはやいおやびん
会計裏ボスアルコ族
同じ空間を共有してくれてどうもありがとう。
meets.はつづくよひろしまでも✨
遠路はるばる広島までお越しいただきありがとうございました😭😘
来年もがんばるぞーーー💪😤